品質へのこだわり
        
        
          お客様に安全で高品質な商品をお届けするため、農薬や化学肥料を使わずに有機栽培に取組み、さつまいもが本来持つ、自然の甘味、滑らかな食感、干し芋にした時の黄金色に輝く色味を引出しています。
保存料などの食品添加物を一切使用しない干し芋作りでは、衛生管理が第一です。当社では「JFS-B基準」に従い、すべての作業工程において、徹底した品質管理を行っています。
        
       
     
   
 
	
																																						 
																																						 
										 																																														 
																																														 
																																														 
  
  
  
    
      茨城県産 紅はるか 有機干し芋の照沼
    
    
干し芋は茨城県の代表的な特産品です。特に「紅はるか」を原料とした干し芋は、もっちりとした食感が人気ですが、私たちの干し芋は有機栽培(オーガニック)で育てており、砂糖などの添加物を一切使用していない自然の甘みが特徴です。
干し芋は食物繊維が豊富で整腸作用が高いのはもちろんのこと、血糖値の急激な上昇を抑え、糖尿病などの生活習慣病に対する予防効果があるとも言われています。甘くて美味しいだけではなく、腹持ちが良いため、置き換えダイエットとしても役立つ和製のスーパーフードです。
	
    
   
 
																																			
										 
																																																						
										 
						
										 
  
												
												
												
												
	
		
																		 
         
         
																																																																																
      
      
        照沼が地元の生産者さんと連携し築き上げ、古くから全国の皆様に親しまれてきた茨城県産紅はるかの干し芋。
        照沼ブランドの最高品質「謹製」とはまた一味違った温かみと懐かしさを感じる紅はるかの干し芋です。
      
      
      
     																			
											
												
    
      
      
      
        安全性と信頼性が高い「有機JAS認定」干し芋。
        国内でも数少ない農薬や化学肥料などの
        化学物質に頼らないことを基本として自然界の力で生産された
        さつまいもは高い糖度の甘みや旨味が特徴です。
      
      
      
     
    
      
      
      
        当社が厳選した紅はるかを使用している「謹製」。
        自分へのご褒美や大切な方への贈答品にもおすすめの一品です。
        収穫したさつまいもは、自然の甘味、滑らかな食感、
        干し芋にした時の黄金色に輝く色味が特徴です。
      
      
      
     
    
      
        
        
        
          茨城県紅はるかを使った照沼品質のスタンダード干し芋。
          品質には原料からこだわっているため、
          ご自宅用として毎日食べられる方には最適の商品です。
        
        
          
       
      
        
        
        
          原料芋の水分量などにより白い色見が含まれますが、
          品質的には全く問題のない訳あり品。
          見た目や食味にもばらつきはありますが、
          茨城県産の紅はるかを使ったお得な干し芋です。
        
        
          
       
     
   
 
 
  
    
      カレンダー
    
    
      
        
    2025年11月
    
        | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
    
|  |  |  |  |  |  | 1 | 
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 |  |  |  |  |  |  | 
    2025年12月
    
        | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
    
|  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 |  |  |  | 
       
            
        ●休業日
      
           
   
 
																		 
   
  
    照沼は創業60年の実績を誇る
茨城県の干し芋屋です。
  
   
   
  
    照沼では農薬・化学肥料を一切使わず、約50ヘクタールの自社農園で栽培しています。
    
    芋本来の甘さを追求し、農園の土づくりから始め、10年以上試行錯誤を重ねて作り上げたさつまいもは、自然な甘味と優しい食感、そして黄金色のような見た目の美しさが特徴です。
    
 
    干し芋のおいしさを多くの皆様知っていただけるように、お届けすることを心がけています。
  
  
    有機栽培にこだわった
干し芋づくり
  
   
   
  
    照沼の干し芋は、昔から変わらない製法で人の手によって一つ一つ丁寧に作られています。加工時も添加物などは一切使用していない為、自然な甘味と優しい食感を有しており、黄金色のような見た目の美しさが特徴的です。2022年1月には、全国でも数少ない農林水産省認定の有機JASを取得しております。
    
    さらに、衛生管理の国際的な手法である「JFS-B認証」を厳守した徹底的な衛生管理体制を整えており、会社全体で干し芋の安心・安全に努めています。
  
  
    - 
          こだわり 01 土づくり 
        自然由来の資材のみを使用し、農薬や化学肥料を一切使用しない有機栽培でさつまいもを育てています。
 土壌の微生物を活性化させることで、さつまいも本来の美味しさを引き出し、皮まで安心して食べられるようにしています。
 
- 
          こだわり 02 品質管理 
        蒸し・乾燥時間を芋の状態に合わせて調整し、有機栽培の自社芋を原料に、人の手で丁寧に作られています。
 厳選された自信作「有機JAS」は、さつまいもの甘みや旨味を存分に味わえる逸品です。
 
- 
          こだわり 03 衛生管理 
        保存料などの食品添加物は一切使用せず、JFS-Bを導入した高度な衛生管理のもとで生産されています。
 原料から製品までの工程を管理することで安心・安全な商品を提供しています。